2013年6月15日土曜日

「入」

今私は菅平からクラブユースの3日目を終えて白馬に帰ってきてシャワー浴びてまったりとしています。
さてブログでも更新するかと思いお題は?と考えた時、今日私の頭の中にはある言葉が先週から残っていたのでそれをお題とします。
試合の始まる前、開始直後こんな声を耳にした事がありませんか?
「入り方だよ、入り方!」
コーチから、ピッチの選手の中から。
なんか偉そうに言うとコーチから「違うよ!」って言われそうですが、言われたら言われたで何が違うかまた後日談にします。
「入り方」つまりゲームが始まってどのように戦うかという事。
それはゲームが始まる前から始まってます。
朝から、昨夜から、先週から。
コーチから今日は○○だったね、もっとこうしていかないとなどとアドバイスをもらった時、自分で次はこうだとか考えた時から始まってないと。
私が見るのはゲーム前のアップの時からです。
今日はコーチが離れたところにいて、私の目の前でアップしてました。
キックオフまで15分、2m程の近い距離でマシンガンのようにダイレクトパスをしながらみんなが声を出しながら、気持ちも身体もあげていきます。
「入り方」、個人としての「入り方」、チームとしての「入り方」。
個人がキッチリ身体も気持ちも上げてないとチームとしては入っていけません。
以前のブログでも書きました、チームスポーツは1+1が3にも4にもなる、しかしそのためには1は1でなければなりません。
私感ですがアラグランデはエンジンがかかるのが遅いかなと。
つまり「入り方」が悪いのかと。
それが個人なのかチームなのか両方なのか。
良い「入り方」の時と悪い「入り方」の時の映像を見比べさせて欲しい。
悪かった時は何が原因だったのか。
上手く入れない仲間をどうやって良い「入り方」が出来るように持ってくのか?
私は高校生の時アメフトの試合前には仲間と顔叩きあってました。頭に血が登るほど気持ちを上げてました。まあほとんど格闘技みたいなスポーツでしたから。(それは違う?関係ない?)
ここまで書いてじゃあ良い「入り方」ってどんなの?って聞かないで下さい。
そういう質問は先ずはお子さんに。
それでもわからなければコーチに聞いて下さい。
普段何気なく聞いている言葉にも深くて面白い事が隠されてます。
そういう質問きっとコーチも嬉しいんじゃないかな?
あの方々はサッカー命(サッカー界では命・全て・人生と書いてバカと読みます)ですから我々平民には理解出来ない事が理解できてないと思います。
結構応援の声も聞いてて、「あそこであの声かけますか!わかってるな〜」
なんて言ったりしてますよ。
という事はあまりよろしくない応援の声も聞いてるって事?皆さんも気をつけましょう!
今日?私的には先週よりは「入り方」良かったって思うのですが、違いますか?コーチの皆さん?
ホロ酔いで楽しい1日を思い出しながらまた明日菅平へ登ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿